【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が2泊3日の自然教室へ元気に出発しました。
  琵琶湖青少年自然の家でのキャンプファイヤーやカッター漕艇など、自然の中ならではの活動を予定しています。
 出発式では代表の児童2名がこの自然教室の目標を立派に発表することができました。
 天気が少し心配ではありますが、楽しく、仲間と協力する3日間になるように教職員一同願っております。

二校水泳交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日の5時間目に滝川小学校を招いて、6年生がスカイプールで二校水泳交歓会を行いました。児童は日頃の水泳学習の成果を発揮し、力いっぱい泳ぐことができていました。特に最後の種目の100m自由形リレーでは、両校の大きな声援が響き渡る中、白熱したレースが繰り広げられました。

地域別児童会・集団下校を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月10日の5時間目に地域別児童会を行いました。
 今回は、夏休みの過ごし方について話し合いました。「規則正しく生活する。」、「外で遊ぶときは帽子をかぶる。」、「遊びに行くときは、家の人に、誰とどこへ行くのか、何時に帰るのかをきちんと伝える。」などの意見が児童から出されました。話し合ったことをしっかり守って、安全で楽しい夏休みにしてほしいです。
 その後、集団下校をしました。高学年と低学年の児童がペアを組み、手をつないで下校しました。横断歩道では、「気をつけてね。」、「左と右をよく見てね。」と高学年の児童が優しく声をかける姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31