1年生 学校では・・・
4月12日
1年生。この5日間で、たくさんのことを学んでいます。 くつのそろえ方 持ち物の片づけ方 トイレの使い方 手の洗い方 お話の聞き方 れつのならび方 給食の用意や片づけ かさのたたみ方 鉛筆の持ち方 下校の仕方 そんな中お友達に優しくしている人がいて、まわりのみんなもうれしくなりました。 入学式でみんなを見守った『ほりかわん』も おうちに帰ってみんなを見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() やる気いっぱい![]() ![]() 進級したみんなは、やる気いっぱいです。 始業式の日、いつもの生放送で校長先生から堀川小学校の校訓〜大切にしていること〜のお話がありました。 担任の先生発表は録画映像です。 先生もやる気いっぱいです。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
4月9日
教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の予防について」および「教育長メッセージ」の文書が届いています。 下のリンクよりご覧ください。 4月8日新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い 教育長メッセージ ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度入学式5![]() ![]() 1年生152名。 青空に包まれた あたたかい入学式でした 令和3年度入学式 4![]() ![]() 2年生のお祝いメッセージに、みんなくぎづけでした。 令和3年度入学式 3![]() ![]() 頼もしい6年生。 これからどうぞよろしくね。 令和3年度入学式 2![]() ![]() 令和3年度入学式![]() ![]() あたたかな春の入学式です。 令和3年春−1−![]() ![]() 今年は桜が咲くのが早く、学校の桜が散ってしまいました。 子どもたちが満開の桜を目にすることができなかったのは残念です。 ぜひ、ホームページからお花見をどうぞ… 3月26日、 堀川小学校の桜です。 令和3年春−2−![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 街ゆく人が桜の木を見上げます。 令和3年春ー3−![]() ![]() ![]() ![]() 学習園や七夕池は、新しく生まれ変わるのです。 それまで、くすの木と桜の木が、季節の移り変わりを伝えます。 令和3年度1年生学級編成発表 |