【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

重要 不審者についての情報

5月27日(15:30現在)
 本日午前11時頃に正門付近にいた不審な外国人旅行者については、警察署が事情聴取を行い、事件性がないとの連絡がありました。念のため、児童には気をつけて帰宅するよう伝えると共に、警察署へも周辺の警戒を強めていただくようお願いしています。

校舎増築工事の準備が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日
 在籍児童数が今後も増加するため、教室の確保が大きな課題です。このため今年度から増改築工事が始まります。今週から5月21日までの予定で、校地の測量と地質ボーリング調査が行われています。安全に工事をすすめると同時に、児童への注意喚起もしています。

1年遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日
お弁当を食べ、後半の見学です。
フラミンゴ、カバ、キリン・・・みんな吸い込まれるように見ています。
なかよく手をつないで見学できていますね。

1年遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日
今日は1年生遠足です。
動物園に到着し、荷物を置いて写真も撮って、さあ、動物に会いに出発です。

昨日から「お弁当、早く作ろう!」とワクワク・ドキドキの子もいたそうですよ。たくさんの発見をしてきてほしいですね。

2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日
良い天気に、今日は2年生の遠足です。
出発前のお話を聞く姿は、少しお兄さんお姉さんですね。

どんなことが楽しみ?と聞くと
「オリエンテーリング。地図を見たら大丈夫。」という返事でしたよ。
そして、もちろんお弁当も楽しみだそうです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業