熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

避難経路確認5(1年生:7月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、昨日の3時間目に避難訓練をしました。
 入学後、小学校では初めての避難訓練となります。教室では、どのようなときに避難が必要になるのか、避難の際に注意することは何か、等を学び、担任の先生の指示のもと避難経路を確認しながら、講堂へ移動することができました。
 火災を想定しての訓練でしたので、口元をハンカチ等で押さえ、姿勢を低くしながらの移動となりました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
 講堂に到着後、校長先生の話もしっかり聞くことができました。とてもよくがんばった1年生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 6-1プール(56h)
PTA役員会
7/17 C−NET
7/18 土曜授業(通常授業・12時過ぎ下校)
7/20 5-1プール(56h)
7/21 6-1プール(34h)
クムモイム
7/22 ICT来校支援