熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

クリスマスカードとミニツリー(1年生:12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室にかわいらしいクリスマスツリーとカードが並んでいました。一つずつ個性があって、見ていて楽しくなりました。

図書の時間(1年生:12月10日)

 1年生の図書の時間。本の貸出・返却や読みたい本を読んで楽しむ他に、木曜日は図書館補助員の方が勤務されているので、読み聞かせもしてもらっています。
 子どもたちは全集中でお話を聞いていました!
画像1 画像1

芽(1年生:12月8日)

画像1 画像1
 チューリップの芽がまた出ていました!

め、め、芽が!!(1年生:11月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の休み時間、1年生が自分たちの鉢を観察していました。一緒に見てみると、何とチューリップの球根から芽が出始めていました。開花まではまだまだ長い道のりですが、子どもたちは嬉しそうに「こっちも出てるよー」と教えてくれました!

演技発表会に向けて(1年生:11月17日)

画像1 画像1
 いよいよ来週に本番を迎える「演技発表会」。各学年の練習も熱を帯び、子どもたちはますます一生懸命練習に取り組んでいます。
 1年生は嵐の曲に合わせて、かわいく踊っています。学習参観もなく、保護者の皆様の前で学習成果を見てもらう初めての機会となります。緊張すると思いますが、がんばって踊っている姿をあたたかい目で見ていただけたらと思います!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 韓国朝鮮の文化にふれる集い
スクールカウンセラー勤務日
2/2 韓国朝鮮の文化にふれる集い
クムモイム
児童会募金
2/3 児童会募金
委員会
5年リーダー会(1)
2/4 児童会募金
2/5 C-NET