熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

秋を探して、何作ろう?(1年生:10月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がタブレット端末を持って、記念の森へ。
 落ち葉や木の実など、秋を探し、それをうまく組み合わせて作品を作っていました。完成した作品は端末で「カシャッ」と撮影。面白い作品ができていました。
 画像の作品はホームページ撮影者が作ってみた作品です。お花に見えますか??

モーニングルーティン(1年生:10月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生はタブレット端末の活用頻度も増え、ずいぶん操作にも慣れてきました。
 今回は発表ノートを使い、自分のモーニングルーティンについて、発表していました。

デジタルドリル(1年生:9月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は、ICT教育アシスタントの方が来校されており、2学期から端末の導入されたデジタルドリルについて、1年生が学びました。
 1年生もずいぶんとタブレット端末に慣れてきました。デジタルドリルは学習のまとめとして、あるいは朝の学習時間に活用する等、工夫して使っていく予定です。

おしゃれなとり(1年生:9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工では「おしゃれなとり」に取り組んでいました。
 カラフルな羽をもつ、個性豊かで、おしゃれなとりさんがいっぱいでした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31