熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

1年:図画工作科「ゲームづくり」

今日の5時間目は、授業参観でした。
いつもの頑張っている姿を保護者のみなさまに参観していただくことができました。

1年生、プログラミングを使って自分が書いた絵を自由に動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:たこあげ

 図画工作科の時間に制作した「ぐにゃぐにゃだこ」。それぞれのたこに好きな絵を書いて完成しました。生活科の時間にたこあげをして遊びました。走りながら、上がっているたこを見上げ満足そうな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生:ペア学年なわとび交流

 1年生と6年生がなわとび交流をしました。最初に6年生が大繩やダブルダッチなどの技を披露。上手に跳んでいる6年生の姿に1年生の驚きの歓声がすごかったです。そのあと6年生が跳び方を優しく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろだんごのしあげ 1年生

しばらく置いたどろだんごを、しあげていきます。
先生に教えてもらいながら砂をまぶしていき、最後に土のついた自分の指で優しく磨いていきます。さて、どんなどろだんごが完成するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろだんご! 1年2組

同じく2組です。砂をまぶしていくうちに、だんだん形が整ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31