熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

韓国朝鮮の文化にふれるつどい(2年生:2月1日)

 4時間目には2年生が講堂で、折り紙を教えてもらいました。テーマは「チョゴリ」です。
 チョゴリをご存じですか?韓国・朝鮮の民族衣装です。子どもたちは折り紙でチョゴリを作っていました。少し難しいところもあるようですが、一生懸命に折っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなったわたし(2年生:1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で自分の成長について学ぶ2年生。大きくなった自分について、いろいろ紹介していきます。今ではすっかり使い慣れた感も出てきたタブレット端末を活用し、紹介カードを作成、パソコン室でプリントアウトしていました。

本の紹介を読み合う(2年生:1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が国語科でかさこじぞうを学習し、好きな昔話を紹介しました。おもしろかったところをみんなに伝わるように書いています。それぞれが書いたものを順に読み合い、付箋によかったところを書いていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 韓国朝鮮の文化にふれる集い
スクールカウンセラー勤務日
2/2 韓国朝鮮の文化にふれる集い
クムモイム
児童会募金
2/3 児童会募金
委員会
5年リーダー会(1)
2/4 児童会募金
2/5 C-NET