熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は陽ざしがあたっているところでは、運動するのに適した気温だったと思います。
 2年生はサッカー型のボール運動をしていました。
 ボールを蹴る運動を子どもたちは楽しんで行っていました。

学級活動で話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学級活動の様子です。学年で栽培している畑への水やりについてみんなで意見を出し話し合っていました。
 進行役が話を進め、それぞれの意見を出し合っていました。最後は自分たちで結論をだしてこれからどうするか決めることができてよかったです。

2年生の生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、「みんながつかう場しょへ行ってみよう」という題材で学習を行っていました。公共の施設として東成図書館と学校の図書室を比べてみて、違うところなどを発表していました。

2年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は「ばんごはんのしたく」というお話を読んで、くまの家族、きつねの家族の食事の様子を読み取って、気持ちを考えるという学習をしていました。

2年生の体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この時間は、ボールを足で蹴ったり、足で受けて止めたりする運動の後、ボールを蹴りながら前へ進み、箱目がけて蹴ったボールを当てるというのをやっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クムモイム
スクールカウンセラー
1/31 クラブ活動
2/1 体育館リニューアルオープン
2/2 C-NET
全学年給食後下校