熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

水のかさの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の学習です。今日は、「L」と「dL」の相互関係を理解し、〇L〇dLを□dLで表したり、その逆の□dLを〇L〇dLで表したりする問題に取り組んでいました。

町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子どもたちがグループで協力して、中本小学校区にある施設や商店を訪ねてインタビューしたり、施設の様子について調べたりする活動を行いました。

 当日、ご協力いただきました各施設・商店の皆様お忙しい中ありがとうございました。
 また、道中子どもたちの見守りにご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

運動会練習2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂で団体演技の練習をしていた2年生の様子です。
 前方のスクリーンに映っている踊りを見ながら同じように動きを合わせていました。

かけ算九九

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の学習では、かけ算九九の学習が始まっています。
 この時間は、4の段の九九の学習でした。

たくさんの魚で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工の作品づくりで、以前に最初の時間の様子をご紹介していて、今回はその作品も仕上げの段階のようです。
 ひとりひとりの作品には個性があり、とてもいい感じです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 クラブ活動
3/1 ぐんぐんチャレンジ
体重測定1・2年
C-NET
3/4 見守り隊お礼の集い
体重測定3・4年
3/5 ぐんぐんチャレンジ
体重測定5・6年
クムモイム修了式