熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

柔軟体操・跳び箱準備(3年生:9月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、講堂の体育では器械運動(跳び箱やマット運動)に取り組んでいます。
 3年2組の体育の時間を見ていると、しっかり柔軟体操をしていました。手首や足首はもちろん、股関節や肩関節など、器械運動の上達のためには関節は大切です。どの運動にも当てはまりますが、日頃から柔軟体操をしておくとよいと思います。
 その後、跳び箱の準備に移りました。子どもたちは役割分担し、準備を進めていました。学習活動の中でも協力することの大切さを学んでいます。
 さてさて、しっかり跳び箱をとべたかな??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 クラブ活動
9/25 C-NET
4年科学館見学
祝日
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日