熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

電車の〇〇線について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の子どもたちは大阪を走っている電車の〇〇線(御堂筋線やJR環状線など)について調べたことをプレゼンテーションするために、パワーポイントで作成していました。

 画像を貼り付けたり、文字を入力したりする技術も身に付けてきているように思います。

3年あべのハルカス見学(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中本小学校の方角を見ましたが、さすがに見つかりませんでした。
学校からはハルカスが見えるのに、残念!
ガラス越しに真下を覗くと、スリル満点!でした。
学校へ帰ったら、ハルカス見学新聞を作る予定です。

3年あべのハルカス見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠くは少し霞んでいますが、大阪の街が一望できます。
ワークシートの問題を見ながら、主な建物をさがしています。

3年あべのハルカス見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
エレベーターであっという間に60階へ。
これからグループに分かれて、大阪の街を空の上から観察します。

3年あべのハルカス見学(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
天王寺駅に到着しました。
見上げるあべのハルカスは、予想以上に大きいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 見守り隊お礼の集い
体重測定3・4年
3/5 ぐんぐんチャレンジ
体重測定5・6年
クムモイム修了式
3/6 委員会活動
3/8 ぐんぐんチャレンジ
C-NET
卒業を祝う会