熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

5/20登校日(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の4年生、ずいぶん落ち着いて教室で過ごしていました。2回目の登校日で少しは慣れたかな?
 課題の提出や、提出物の確認をしていました。高学年の仲間入りをする学年です。自分たちで持ち物や時間割などの確認ができるように取り組みましょう。
 明日22日の登校日までの課題も出ていました。中1日ですが、学習習慣を維持するために、しっかり取り組んでほしいと思います。
 あっ、ひょうたんの芽、見ましたか??
 2枚の小さな葉を広げています。この葉を「子葉(しよう)」と呼びます。覚えておきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 登校日(全学年)
5/25 登校日(6年生 授業実施)
5/27 登校日(全学年※6年生は授業実施)

お知らせ

臨時休業 学習支援

中本小学校 校歌