熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

小数のわり算(4年生:2月5日)

 4年生の算数は習熟度別で学習を進めています。
 今日はいろいろな小数のわり算の学習でした。十の位に商が立たないものや一の位が0になるもの、小数第二位まで計算が続くもの等、これまでの計算との違いを見つけながら計算していきました。
 各コースともめあてやまとめは同じになりますが、その課程に工夫を重ねて学習を進めています。どのコースも自分の考えを発表しようとする意欲的な子どもたちの姿勢がみられました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 クムモイム
5年リーダー会(2)
2/10 クラブ
2/12 C-NET
祝日
2/11 建国記念の日