熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

沸騰(4年生:1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の実験。
 水を熱し続けるとどうなるのか、確かめました。変化を後で見て振り返られるように、タブレット端末で記録しました。
 水は100度近くになると、さかんにあわを出しながら沸き立つことが分かりました。子どもたちが沸騰を目にした瞬間です。その後、沸騰している間は温度は変わらないことも分かりました。
 

版画下絵(4年生:1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は初めて彫刻刀を使って版を彫ります。そのための下絵を描き上げます。
 線を組み合わせ、テーマを見つけます。組み合わせによっては、生き物に見えたり、模様に見えたりします。それを彫るとどんな感じになるのか、楽しみです。

「ふるさとの食」調べ(4年生:12月10日)

画像1 画像1
 4年生が国語の時間にタブレット端末を使って調べ学習をしていました。
 自分の住む地域にある、おすすめの料理や特産品について、リーフレットづくりをします。
 大坂に住んでいる子どもたちはおすすめ料理や特産品として、何を挙げて、なぜそれをおすすめと考えたのか、ルーフレットの完成が楽しみです。
 

フッ化物洗口(4年生:12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がこの日の午後、家庭科室で「フッ化物洗口」を行いました。
 ワークシートで学習し、その後家庭科室に5.6名ほどを1グループとして移動、フッ化物洗口液を口に含み、ブクブクうがいをしました。
 歯を守ることにつながるフッ素の効果を知り、歯・口の健康に関心をもってもらえるきっかけになればと思います。

お面づくり(4年生:11月11日)

画像1 画像1
 4年生は図工の時間にお面づくりを始めています。自分だけのオリジナル。どのようなお面が並ぶのでしょうね!
 まずはお面のもとになる枠組みから始めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 児童会募金
2/5 C-NET
2/9 クムモイム
5年リーダー会(2)
2/10 クラブ