熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

5/20登校日(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の20日登校日には、いつもの挨拶「起立・気をつけ・礼・着席」が聞こえてきました。なかなかシャキッとしない子もいたようです。
 人数は半分ずつではありますが、普段の教室の風景を見られて、嬉しくなりました。これから全員が集まっての挨拶になっていくことを願ってやみません。
 5年生も6年生同様に、テストを受けている場面に出会いました。真剣な表情でテスト用紙を見ている子どもたち。しっかり問題を解くことができたかな??
 もう少し登校日があります。家庭学習をがんばっていきましょう!
 ちなみに、家庭科の課題、動画を見て完璧にできる人いますか?
「めざせ、玉結び・玉どめマスター」ですよ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 登校日(全学年)
5/25 登校日(6年生 授業実施)
5/27 登校日(全学年※6年生は授業実施)

お知らせ

臨時休業 学習支援

中本小学校 校歌