熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

英語の公開授業(5年生:2月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組で英語の公開授業がありました。授業内容等について、校内の教員が参観し、成果と課題について意見を出し合います。
 この日は、好きな季節を理由を付けて紹介することをテーマに学習を進めました。
 4つの季節の言い方、各季節にある行事等を学び、学習カードに書いていきました。それらをもとにして、実際に表現します。
 ボランティアを募り、やり取りをしました。1回目は参観中の先生がボランティアに立候補、ジェスチャーも大きく、さすがでした!!子どもたちも負けじとしっかり表現していました。
 出てくる英単語の数や表現等も多くあり、難しさはありますが、まずは使ってみることからです。どんどんコミュニケーションを図り、使うこと、表現することの楽しさを感じてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 クムモイム
5年リーダー会(2)
2/10 クラブ
2/12 C-NET
祝日
2/11 建国記念の日