熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

体育で走ったのは・・・(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組の体育の時間。運動場に1本の白線が・・・。
 その距離50m。
 今日は久しぶりに、50mの距離を体感しました!
 最初はステップ等を取り入れて、少しずつ運動量を上げていきました。
 最後に全力ではないでしょうが、50mを走ってみました。みんな疲れたかな?この臨時休業期間に体力が落ちているかもしれません。すこしずつ取り戻してほしいと思います。

 もちろん、体育の後にもしっかり手洗いです!!

めだかも元気です!(5年生)

画像1 画像1
 5年生の教室前には、めだかが飼育されています。理科で学習するためですが、元気に水槽の中を泳いでいました。今後、産卵し、孵化していくことを楽しみに、しっかり飼育してほしいですね。命を大切に。愛情をもって。

感嘆符 習熟度別学習もスタートです!

画像1 画像1
 5年生の算数で、習熟度別学習がスタートしていました。もちろん子どもたちの席を離しての学習となっています。
 今後も子どもたちにとって、よりわかる、楽しい学習活動を展開していけるよう、取り組んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日
祝日
1/1 元日