熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

ソフトバレー(5年生:9月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の体育。講堂でソフトバレーにチャレンジ中の5年生。ボールの扱いが難しいですが、楽しそうに活動していました。最初は、サーブを打つ練習、レシーブの練習等、基礎的な技能を上げていくことからスタートします。そして、チームメイトとの連携を図りつつ、ゲームをしていきます。
 子どもたちには意欲的に取り組んで基礎的な技能を身に付け、ラリーが続くゲームを期待したいですね。

エプロン完成、ハイチーズ!(5年生:9月14日)

画像1 画像1
 5年生の教室掲示板に、素敵なエプロンを身に着けた子どもたちの写真が掲示されていました。子どもたちが家庭科の時間に制作したエプロンです。それぞれの感想もあって、素敵な掲示でした!

流れる水のはたらき(5年生:9月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が砂山を活用し、流れる水のはたらきについての学びを深めました。川はどうやってできるのか、流れる水がどのようにはたらきかけるのか、「運搬・浸食・堆積」というキーワードについても考えながら、実験しました。やはり、体験することは学びにつながります。子どもたちは意欲的に活動し、意見を出し合っていました。

電動糸のこぎり(5年生:9月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の作品として、伝言ボードを作っています。
 制作途中で、電動糸のこぎりを使います。子どもたちにとっては難易度が高い道具の一つです。説明を聞き、きちんとルールを守って取り組んでいます。無事に切り取る作業を終えて、彩色に移っています。完成間近の子もいました!

かかえこみとび(5年生:9月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間。5年生がチャレンジしているのは、跳び箱の中でも難易度が高い「かかえこみとび」です。
 しっかり踏み切り、しっかり手を付き、しっかり腰を上げることができないと跳び越せません。
 繰り返し練習し、跳び越せるようになった子もいます。がんばれ、5年生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 クムモイム
1/27 クラブ活動
1/28 6年本庄中出前授業(午後)
ICT来校支援
1/29 新1年生入学説明会
C-NET