熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

自然体験学習―39―「カートンドッグ準備」(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の活動になります。自分たちの昼食は自分たちの手で!!
 カートンドッグの準備開始です!!

自然体験学習―38―「高原遊び」(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 焼き板みがきの後は、高原で思いきり活動します。
 昨夜の雨で芝生の滑りは少々よくなかったみたいですが、貸切状態の高原で思う存分活動しています。 
 雨が少しぱらついていたようですが、関係なく元気いっぱいの5年生でした!!

自然体験学習―37―「焼き板みがき3」(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みがき完成です!!

自然体験学習―36―「焼き板みがき2」(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みがきにみがいています!!

自然体験学習―35―「焼き板みがき1」(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 退所点検で合格をいただき、次の活動「焼き板みがき」のスタートです。
 焼き板自体は事前に焼いています。今日はできた焼き板をきれいにみがきます。しっかりこすってみがかないといけませんが、さすがは5年生です。かなりがんばってみがきました。きれいな板になっています。
 絵付けは学校で行います。3連休の間に思い出を振り返り、焼き板に表現したいことを考えます。どのような作品になるのか、楽しみですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ぐんぐんチャレンジ(4)
卒業を祝う会
C-NET
清掃週間
3/16 卒業式予行
3/17 ※4〜6年6hまで
3/18 卒業式前日準備
※1〜4、6年5hまで