熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

5年生の外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族で食事に出かけた場面で、お店の人とメニューについてやりとりをするのを英語でしていました。聞こえてくる英語を聞いて、やりとりと何を注文したのかをとらえるのですが、私は聞き分けることができていない英語の発音も子どもたちは分かっているようで感心しました。

5年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の体育の様子です。
5年生の体育は、ボールを使った野球型の運動をしていました。
ティーの上に乗ったボールをバットで打つ練習です。止まっているボールをジャストミートするのも案外難しいものです。

自然体験教室14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイハツ「ヒューモビリティワールド」の見学が終わりました。
車の歴史を学ぶことができました。

自然体験学習13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です。

自然体験学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き板作りです。
焼いてすすがついた板を一生懸命みがいて、自然体験学習の思い出の絵を描いています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 ぐんぐんチャレンジ
体重測定5・6年
クムモイム修了式
3/6 委員会活動
3/8 ぐんぐんチャレンジ
C-NET
卒業を祝う会