熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

習字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の習字の時間です。
 「成長」という文字を練習していました。
 今日は、文字の形をお手本を見ての練習の時間でした。 
 次回に清書となるようでした。

小数どうしのかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数の学習です。
 小数×小数のかけ算の計算の仕方です。
 これまでの計算と同じように、整数のかけ算をしてから、小数点の位置を移動させることを確認していました。

社会見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は明治製菓の社会見学に行ってきました。
 朝から雨が心配でしたが、子どもたちが学校に戻ってくるまで雨が降らずに行けました。
 

調理実習様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゆであがった野菜を上手に取り分けています。
 
 その上に、お手製ドレッシングをかけてできあがり。

 子どもたちは自分で作った料理を実食して、みんな「おいしい」と言っていました。

 顔もニコニコでした。

調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の調理実習の様子です。
 
 ブロッコリー、ニンジン、レタスの野菜のゆで方とドレッシングの作り方をこれまで学んでいて、今日はその実習です。

 包丁を使って切る作業、ゆでるのに適切な時間を測って出来具合を確かめます。

 グループで協力し合ってできていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 4〜6年通常授業
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備
1〜4年 6年 5時間目終了後下校
C-NET
3/18 卒業式
1〜4年休み