熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

意味調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は新しい物語文の学習に入るところで、出てくる言葉の意味が分からないものをピックアップして、それを国語辞典で意味調べをしてノートに書き写していました。
 なんとなくおぼろげながらに想像していた言葉も辞典に書いてあるものをみると改めてよく理解することができたのではないかと思います。
 

小数のわり算のあまりの大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の学習です。
小数のわり算の計算は、整数のわり算と同じ手順で計算を進めていけばよいということを理解し、答えを求めているのですが、あまりがある場合、そのあまった数の大きさは元の小数点と同じ位置にあまりの数の小数点もつくということを学習していました。
計算ができた人は手をあげ、先生がノートを確かめて丸をつけてまわっていました。

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日につづき、今日も5年生の体育はソフトバレーボールをしていました。
 昨日はゲームの様子を見れなかったんですが、今日はちょうどゲームをしている時間に見ることができました。
 ルールが工夫されていて、ボールは一度ワンバウンドさせてそれを手でキャッチし、キャッチしたボールを味方がアタックするのに打ちやすいボールを上にあげて打つというものです。
 子どもたちはこのルールの中で、何とか得点をあげるためにがんばっていました。

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育でソフトバレーボールを行っています。
 バレーボールのゲームを楽しむだけでなく、ゲームが終わった後には、チームの練習やねらいが試合に活かせていたのかを振り返る話し合いをします。
 自分や友だちの良いところ、がんばっていたところが取り上げられるよう話し合いが行われていました。

わる数と商との関係を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の学習です。
小数のわり算の計算で、わる数の小数の大きさに着目して、そこから何か気が付くことはないかを見つけさせていました。
15÷0.5=30
15÷0.6=25
15÷1=15
15÷1.5=10
15÷10=1.5


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30