熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

野菜について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生への食に関する指導です。
 「野菜について知ろう」ということで、野菜のはたらき、野菜の分類(色のこい野菜、色のうすい野菜)、野菜をたくさん食べるための工夫について学習しました。
 子どもたちは自分の生活を振り返って、野菜をたくさん食べるための工夫などの意見を出して、しっかりと学習していました。

自然体験学習18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定していた活動もすべて順調に行うことができ、子どもたちは元気に学校に戻ってきました。
 この2日間、ルールを守って自分たちで考えて行動ができていたと先生からも話がありました。
 この経験をこれからの学校生活の中で活かしていきましょう。

自然体験学習17

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダイハツヒューモビリティの見学中です。
 車ができるまでの工程や車の歴史について学んでいます。

自然体験学習16

画像1 画像1
 閉舎式が終わりました。
 宿舎の方に感謝の気持ちを伝えることができました。
 ダイハツの見学に向かいます。

自然体験学習15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎での最後の食事です。
食事係の配膳も完璧です。しっかり食べて午後からも楽しみます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30