熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

くすりの正しい使い方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校薬剤師の先生による6年生対象の講座です。
 くすりの正しい使い方としていろいろと教えていただきました。
 ・決められた時間と量を守る
 ・コップ1杯の水かぬるま湯で飲む
 ・病気が治ったと思っても、決められた日まで飲み続ける
 ・他の人に薬をもらったりあげたりしない
 
 また、コーヒーやエナジードリンクなどに含まれるカフェインの取りすぎに注意するようにというお話もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クムモイム
スクールカウンセラー
1/31 クラブ活動
2/1 体育館リニューアルオープン
2/2 C-NET
全学年給食後下校