熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

修学旅行ー31ー「海の博物館7」(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食です。雨が降っていなければ、中庭でいただくところですが、あいにくの天気のため、館内でいただきました。
 同じ方を向いて、静かに食べます。

修学旅行ー30ー「海の博物館6」(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海の博物館、後半の部。館内見学です。館内には海にまつわる展示物や、津波について学ぶコーナーや特別展示等があります。
 活動班ごとに館内を回ります。一番人気は中に入ることができる潜水艦。実際に海の中に潜って活躍した実物です。子どもたちも代わる代わる入っていたようです。
 見学にあたっては、手洗いや消毒をしっかりしています。

修学旅行ー29ー「海の博物館5」(9月4日)

画像1 画像1
 じゃーん、作品の完成でーす!!
 どうですか?力作がたくさんです!!

修学旅行ー28ー「海の博物館4」(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 デザインやどこに何を置くかを考えて、作業します。
 さて、どのような作品になったでしょうか??

修学旅行ー27−「海の博物館3」(9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは材料選びから。どれを使おうかなぁ、と悩んでいます。
 でも、楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 創立記念を祝う会
2/19 C-NET
2/22 創立記念日(第134回)
スクールカウンセラー勤務日
2/24 クラブ(最終)
ICT来校支援
祝日
2/23 天皇誕生日