【4年生】ゴミ減量リサイクル 体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市環境事業センターの方が来てくださり、大阪市のごみの分別やリサイクルについて教えてくださいました。
実際にパッカー車が動く様子やパッカー車クイズをすることでごみの分別の大切さと環境を守るためにもごみの減量をすることの大切さを学びました。

また、お家でもお話を聞いてみてくださいね。

【4年生】ICT週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はICT週間です。
4年生は「KOMA・KOMA」という写真をとってコマドリアニメーションを作りました。
初めて取り組むので、まずは自分が作りたいアニメーションを自由に作りました。
友だちとダンスをするコマドリを作ったり、絵を描いてアニメーションにしたり楽しくタブレットを使って学習することができました。

【3・4年 春の遠足】鶴見緑地公園

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生で春の遠足は鶴見緑地公園に行きました。
天気も晴れて遠足日和になりました!
鶴見緑地公園では、咲くやこの花館に行き、珍しい花や植物を見ることができ、スタンプラリーも班で楽しく取り組むことができました。
たくさん歩いて疲れたと思いますが学校まで無事に帰ってくることができました。
また、お家でもお話を聞いてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31