数年ぶりに白組が優勝!
友だちと力を合わせ、一人ひとりのがんばりが「キラリ」と輝くすばらしい運動会でした。
「子ども達がケガをしないように」と、朝早くから駆けつけて運動場を整えて準備してくださった教職員のみなさんに改めて敬意を表します。 保護者の皆様。子ども達に温かい拍手と声援をいただき、ありがとうございました。 また、PTA役員・実行委員のみなさま。運動会に際しまして、ご協力をいただきありがとうございました。 最後に、近隣の皆様には練習時より大きな音でご迷惑をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただきましたことに、感謝申し上げます。 児童のみなさん。これまで支えてくださった多くの方々への「ありがとう」の気持ちを胸に、これからの学校生活でも力を合わせてがんばりましょう。
11.【5・6年】頂上リレー〜1秒後の世界をかえろ〜
いよいよ、運動会の締めくくりにふさわしい高学年のリレーです。
一生懸命に走る姿やバトンを繋ぐ瞬間に、会場全体も心躍りました! 「がんばれー!がんばれー!」 「いけるぞ〜!」 大きな声援や温かい拍手に背中を押されるように、全力で走りぬける高学年の児童の姿はとても立派で、力強く・頼もしく感じました!
10.【1・2年】ドッキドキ・玉シュート
終盤をむかえ、1・2年生の玉入れがありました。
「よーい、スタート!」の合図と同時に、空中を舞う紅白玉。 たくさん入るようにと、かごを目掛けて力いっぱい何度もチャレンジしていました。 みんな最後まで、一生懸命にがんばることができましたね。
9.【3・4年】おこせ!たつまき旋風
続いては、3・4年生の団体競技です!
4人で「一致団結」して、コーンの周囲を回ります。どのチームも、作戦通りにうまく回ることができたようです。 大きな大きな台風は最後まで勢力を落とすことなく、平尾小学校の運動場を駆け抜けていきました!
8.【5・6年】2025平尾万博〜己の手でつかみ取れ〜
続いては、5・6年生の騎馬戦です!
1対1の熱い戦い。火花が飛び散るような真剣勝負が続きました! 「仲間を信じて、ともに力を合わせて」 熱戦を繰り広げる姿がとてもたくましかったです!!
|