5年 NHK主催「防災サバイバル」に参加しました。

 11月29日(水)大正区役所でNHK主催の防災サバイバルが行われました。
 防災サバイバルは、グループで協力して11項目のミッションをクリアしていく中で、防災に関する知識や重要性を学ぶ取り組みです。
 ラジオの情報をもとにミッションを達成したり、非常時に役立つ様々な連絡先を資料をもとに探したり、新聞紙を活用した非常時の食器作りなど、多岐に渡った内容でした。
 子どもたちは、一つ一つ相談しながら協力して一所懸命取り組みました。
 家族で相談しておく内容も含まれていました。お子様の話を聞いて頂き、いざというときに慌てないようにご家庭でも備えをお願いします。
 非常持ち出し袋に使える素敵なお土産もいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年出前授業 「沖縄について学ぼう」

 11月27日(月)3時間目にゲストティーチャーを招聘して、沖縄の歴史や大正区に沖縄(琉球王国)文化が根付いた経緯などを教えていただきました。 子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。
 学習の最後には、講師先生とご一緒に「島人ぬ宝」をパーランクの軽快なリズムに合わせて合唱しました。
 郷土愛・地域愛が高まる取り組みになるよう、1月にも来校してお話をしていただきます。 その日まで、主体的に調べ学習を行い、知識を深めておきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ICT週間 パート2

 ICT支援員さんに協力していただき、1学期のプログラミング学習の発展として、ゲームのプログラミングをしました。
 スコアの入れ方、音響効果、スプライトの大きさや種類の増減などできることが増えました。
 X軸、Y軸、動きの設定もマスターし、自由な発想で基本形から発展させる子どもたちも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ICT週間

5年生は、日常的にタブレット端末を多様な場面で活用して学習に取り組んでいます。

11月のICT週間には、タイピングの技能をより高めるための練習をしたり、その技能を生かして「ロイロノート」を活用して国語科の意見文を入力し全体交流をしたりしました。

ローマ字入力に苦手意識があった児童もゲーム的要素があるアプリで見る見るうちに技能が高まり、意欲的に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29