いっしょうけん命はかっこいい 

三年生数学

三年生数学は確率を学んでいました。

大小二つのサイコロを投げる。出た目の数の和が5になる確率は?

答えが直ぐに出てこなくても、答えをあれこれと考える過程が大切。間違っていても、正しい答えの考え方を知った瞬間の『なるほど』と、解った感動が大切。

【3年生 進路だより(第1号)はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 認証式 内科検診(2年2クラス)部活動編成 検尿1次
4/20 生徒各委員会 心臓検診(1年) 検尿1次
4/22 眼科検診(3年+2年3クラス) 生徒議会

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

台風および地震の措置

中学校のあゆみ