いっしょうけん命はかっこいい 

カラス営巣活動を阻止

カラスの営巣活動が盛んです。
カラスの繁殖期は3月から8月。3月頃から巣作りを始め、4月から5月に産卵し雛を育てます。

ちょうど今が産卵時期、そのための巣作り中、人間に対しても威嚇攻撃を行います。

本校の南側の楠木でも巣作りが行われていました。たくさんの金属ハンガーを一ベランダ等から運びだし、高くて安定した本校の楠木を選んだことだと思います。
それを阻止するため、剪定を行い、すっきりしました。巣を作る枝を切り落とし、ハンガーを取り除きました。

まだまだ、繁殖期ですので十分注意が必要です。


このたび、美津島中学校の管理作業員さんのご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 眼科検診(3年+2年3クラス) 生徒議会

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

台風および地震の措置

中学校のあゆみ