いっしょうけん命はかっこいい 

ICT 1人一台学習者用端末教員研修

緊急事態宣言の期間中、1人一台学習者用端末でのICTを活用した学習を進めるにあたって、教員研修を行いました。
昨年度も緊急事態宣言が発令された時期に研修を行っていましたが、改めてこのタイミングで生徒が使う『Chromebook』でログインしての動作等を確認しました。一斉にログインすることによって、繋がりにくいことも考えられますが、そのようなことも想定したうえでの研修です。

学級で学級担任等からは、『使用ルール』から始まり、ログイン、teams接続テストへと行います。
5月6日(木)には、端末を持ち帰らせ接続等の確認を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

台風および地震の措置

中学校のあゆみ