いっしょうけん命はかっこいい 

仕事納め

冬期休業中、生徒は寒さに負けず元気に部活動に励んでいます。

野球部、ハンドボール部が部室の清掃活動を行っていました。一年間お世話になった施設への感謝ですね。

そんな生徒たちの真上に、十三中学校を覆うように虹がかかっていました。
虹は縁起の良いもので、幸運の前兆だと言われています。

新年もこの虹にちなんで、新たな栄光の架け橋をかけてください。

教員についても本日を持って年内の業務が終わります。
新年は、1月6日から始まります。

来年も皆さんにとって良い年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吉報 吹奏楽部 金賞

12月27日(金)
八尾市立文化会館にて。アンサンブルコンテスト大阪府大会、金賞を頂きました。
画像1 画像1

大阪芸術大学アンサンブルコンテスト

12月26日(木)大阪芸術大学アンサンブルコンテストに出演しました。

金管6重奏は金賞、管打8重奏も金賞で、グランプリも受賞しました。

今日、27日(金)は吹奏楽連盟のアンサンブルコンテストに出演ます。

保護者をはじめ、色々な方のお陰で演奏できることに感謝し、今日も全力集中でステージに臨みます。

応援ありがとうございます?
画像1 画像1

園芸部2

人参や白菜、ほうれん草や小松菜はもう少し育ててから収穫する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部1

12月26日(木)の朝、小雨のぱらつく中、温室の中の掃除や整理整頓の後、ちょうど2カ月前の台風21号の通過後に種をまいた野菜のうち、食べごろの大根を収穫しました。水まきや雑草抜き、追肥料や間引き(傷んだ葉をとること)をしながら大切に育ててきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第72回卒業式
3/16 全校集会 生徒会立会演説会リハーサル・選挙管理委
3/18 弁当持参日 生徒会選挙立会演説会・選挙管理委
3/19 公立一般選抜発表3年 油引き1,2年

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ