昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

第2回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱コンクール後に進路説明会が開催されました。

冊子「進路の手引き」が配布され、進路指導主事より「今後の流れ」「私立の出願まで」「公立の出願まで」「公立の合否判定」「最後に」の順番でパワーポイントを使った説明がありました。

12月の進路懇談で私立と公立特別選抜の受験校がほぼ決まります。1月に私立の願書と公立特別選抜の願書を作成し、出願します。2月の進路懇談で公立一般選抜の受験校が決まったら、すぐに願書を作成し、出願します。

あっという間に出願や入試はやってきます。大きな行事を終えた今だからこそ、目標を見定めて、日常を大切にしながら各々の進路に向けて突き進んでほしいと思います。


PTA主催の高校説明会の申し込みが開始されました!

画像1 画像1
PTA主催の高校説明会の申し込みが開始されました!

今年も西ブロック6区のPTAが協力して高校説明会を開催します。
今年はリアル会場での相談会とオンラインでの相談、情報提供のハイブリッド形式です。(公立・私立の計43校が参加)

■特設サイト
https://bit.ly/31JtmZR

8/29にリアル相談会を開催しますが、事前申込制です。7/10から受付を開始しておりますので、上記サイトからお早めにお申し込みください。

オンラインはグループ相談会と個別相談、テキストでの問い合わせが可能ですが、グループ相談会は学校ごとに日程が異なり、早い学校は7/21に開催します。貴重な機会を逃さないよう、積極的にご活用ください。
また、特設サイトでは学校のプレゼン動画やデジタルパンフレットを見ることもできます。

また、LINE公式アカウントも作成しましたので、こちらもご活用ください。
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/lAmsgDM


区P進路説明会




交通遺児育英会奨学金制度のご案内(3年生対象)

画像1 画像1
奨学金制度のご案内です。

対象の方で、希望される場合は学校へご連絡ください。




交通遺児育英会奨学金制度のご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31