☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

11月学校だより・行事予定表

画像1 画像1
本日、お子様を通じて《学校だより(11月行事予定)》を配布しておりますので、ご確認ください。
こちらから⇒11月学校だより・行事予定表


文化祭

 先日の合唱コンクールに続き、今日は 《令和4年度文化祭》です。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため密を避け、前半の時間帯には2年生と1年生4クラスが舞台発表を鑑賞し、3年生と1年生3クラスが展示を見学し、後半の時間帯はそれぞれ入れ替わり同じように鑑賞と見学をします。 
 保護者の皆様には、今年度もお子様たちの活動や作品を実際にご覧いただく機会を設けることが出来ませんでしたが、本校PTAのご支援を受けて動画ライブ配信行いました。
 なお、本日午後6時頃(予定)からも舞台発表の録画配信をいたします。お子様を通じて配布しておりますプリントの手順を再度ご確認いただき、ご視聴ください。ライブ配信時にはご迷惑をおかしましたが、アクセスIDは訂正前、訂正後のいずれのものでもアクセスできるようになっております。
【舞台】合唱コンクール金賞受賞クラス(1-7、2-1、3-4)
    吹奏楽部・パソコン部
【展示】理科・体育科・英語科・社会科・家庭科・美術科
    英語部・自然科学部
    家庭科部・美術部・漫画研究部・パソコン部
    1年・3年・特別支援学級


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(展示作品)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展示見学は作品にまつわる展示クイズをしながら、クラスごとに校内をまわります。

文化祭準備(午後 )

 午後から係生徒と先生方で明日の文化祭の準備を行いました。みなさんおつかれさまでした。
 なお、お子様を通じて本日配布いたしましたプリントのとおり明日午前8時45分頃からライブで吹奏楽部・パソコン部・合唱コンクール金賞受賞クラスの動画配信を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール

 今日は《合唱コンクール》本番でした。午前中は1・2年生、午後からは3年生の順に各クラスがそれぞれの合唱曲を発表しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場を同居の保護者の方1名のみと制限させていただきましたが、保護者の方々にもお子様たちのこれまでの練習の成果をご覧いただきました。
 各学年の金賞受賞クラスは28日(金)の《文化祭》で舞台発表の部にも出演します。なお、文化祭での様子はPTAのご支援を受けて体育大会と同様に動画配信いたします。詳細は後日配布しますプリントでご確認ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行 準備(午後)
3/14 第75回卒業証書授与式
3/15 火の時間割 
3/17 校区小学校卒業式 授業5限まで

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

防災関係

新入生関係

PTA