6/3(月)は代休です。6/5(水)は1年遠足、6/6(木)は4年社会見学の予定です。

【3年】社会見学2

遠くまで見渡すことができています。長居公園やスタジアムも見つけることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】社会見学1

大阪のまちのようすを見学するために、3年生があべのハルカスに行っています。
エレベーターで上層階へあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす

3年生が算数のデジタルドリルを学習者用端末で行っていました。水の量に気を配って彩色したり、丁寧に漢字の書き取りをしたりと、落ち着いて学習している姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の学習

3年生が鉄棒で、基本的な上がり技やお腹でのぶら下がり遊びなどをしていました。
50m走では、担任の先生も一緒に駆け抜けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の時間

3、4年には「外国語活動」があります。主に英語による聞くこと、話すことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る素地となる資質・能力を育成します。
本日は3年生が、担任・C-NETの先生とともに楽しく学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31