6/2(日)の学習参観は2、3時間目(9:35〜10:20、10:35〜11:20)です。

調理実習 「こふきいも」

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習でこふきいもを作りました。
はじめて包丁を使って食材を切り、緊張した様子でしたが、手際よく美味しいこふきいもを作ることができました!!

【5年】春の遠足5

 みんぱくで見学したあとは、広い芝生でお弁当を食べました。お外で食べるお弁当は最高です!
その後、鬼ごっこ・ドッジビー・おおなわなどで思いっきり遊びました。
すべて予定通り進み、15分ほど早い電車に乗ることができました。

4組Oさん「とても楽しかったです。特に楽しかったのは鬼ごっこして遊んだときです」
4組Hさん「全部楽しかったです。お弁当を食べたときが楽しかったです」
画像1 画像1

【5年】春の遠足4

 国立民族学博物館「みんぱく」で世界の文化に親しみます。
リーダー中心に、グループでしっかり見学しました。

1組Iさん「途中の看板に出ていた不思議な生き物(の置き物)を見たいです」
1組Tさん「少し怖いと感じる展示もありましたが、お面などはおもしろいと思いました」
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】春の遠足3

 万博記念公園に入りました!太陽の塔がお出迎えです。

3組Hさん「この芝生で鬼ごっこしたら、ものすごく楽しそう!」

みんなワクワクしながら、「みんぱく」に向かいます。
画像1 画像1

【5年】春の遠足

 5年生は万博記念公園・国立民族学博物館に参ります。
遠足に最適な気候になりそうです。

2組Sさん「太陽の塔を見るのが楽しみです!」
2組Sさん「楽しい遠足にしたいです!」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

いじめ対策基本方針

1人1台学習者用端末