6/3(月)は代休です。6/5(水)は1年遠足、6/6(木)は4年社会見学の予定です。

【6年】行政相談出前教室

総務省近畿管区行政評価局・行政相談委員・住吉区役所の方々にお越しいただきました。
行政相談や行政について、クイズを交えながら学ぶことができました。子どもからの質問にもこたえていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 「野菜炒め」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道具の準備から片付けまで、各班ごとに計画しながら作成しました。
「普段苦手な野菜も自分で作るとたくさん食べれる!」といった感想も出ています!!

調理実習 「野菜炒め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で野菜炒めをつくりました。
野菜ごとの切り方や、炒める順番などを意識して調理実習に取り組みました!!

【国語】意見を聞いて考えよう

6年で公開授業を行い、大阪市総合教育センタースクールアドバイザーの山野先生にお越しいただきました。
新聞・テレビ・インターネットのそれぞれの特徴をYチャートにまとめました。その中から一つ自分で選び、よさを伝え合う活動をグループ・全体で行いました。友だちの意見をしっかり聞き、自分の考えを伝える活動がたいへん盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】セレッソサッカースクール

セレッソ大阪のコーチから「全力で楽しんでください!」とのお話がありました!
6年生は最後のサッカースクールです。大きな歓声があがっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30