めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

3・4年 スマホ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目に3年生、3時間目には4年生を対象としたKDDIスマホ安全教室がありました。
スマートフォンを使用する上で起こりやすいトラブルなどを動画や講和を通して学ぶことができました。子どもたちも、「こんなにささいなことがきっかけでトラブルが起こるのか」ととても驚いた様子でした。情報モラルについて考える機会になりました。

今日、学んだことをこれからの生活に役立てていってもらいたいと思います。

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生最後の校外学習として、大阪くらしの今昔館に行ってきました。
今昔館では、昔の電話や炊飯器、洗濯機など普段目にすることができないものをたくさん見ることができました。また、体験学習では、実物を実際に触らせていもらうこともでき、子どもたちも大喜びでした。
道の歩き方や、電車でのマナーなど、1年間でとても成長した姿が見られました。
今回の社会見学での学びを、これからの社会科学習に生かしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事