あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

緊急 6年生 明日1月20日(木)の社会見学の中止について

 急な連絡になり、申し訳ございません。
 教育委員会の指示により、明日の社会見学が中止になりました。
 明日は給食を停止しているため、お弁当が必要になります。
 また、持ち物は木曜日の時間割通りの用意です。

 宮原小学校

学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日6年生は学年レクリエーションをしました。1学期に比べて、2学期は司会やレクリエーションの内容もすべて自分たちで考えて実施しました。司会進行や内容説明も1学期よりも上手に行うことができていました。子どもたちはとても楽しそうに活動することができました。

PTA 6年祭 12月4日(土)

12月4日(土)に、PTA「6年祭」が行われました。
宮原小学校脱出ゲーム「思い出を取り戻せ!」〜怪盗メモリーの謎を解け〜のテーマで、いろいろな謎解きが用意されていました。

怪盗メモリーも登場し、子どもたちは盗まれた思い出を取り戻すため、校舎内の謎解きに挑戦していました。

前日までの準備や、当日のたくさんの方のお手伝いとしていただいたおかげで、子どもたちは楽しい時を過ごすことができました。
ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、黒糖パン、牛乳です。

🐟 マリネ 🐟

 「マリネ」という言葉は、フランス語で「ひたす」という意味です。
マリネとは、肉や魚に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。
今日の給食では、たまねぎやオリーブ油、米酢、りんご酢、ワインなどで作ったマリネソースを、さけにからませた「さけのマリネ」が登場します。


11月20日 参観日 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 6年卒業遠足 ひらかたパーク
2/16 4・5・6年 6H授業

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針