あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

ミニトマトがきました

画像1 画像1
 次の登校日18日に植える予定のミニトマトがきました。
みなさんと植えるのが楽しみです。

先日の登校日に初めてお子様と出会えて大変うれしく思いました。
5月は4回の登校日で短い時間ですが、子どもたちとよい時間をつくっていきたいと思います。


毎日の課題でわからない点がございましたら、ご連絡ください。
課題についての動画もご活用ください。

・算数 「たし算・ひき算」「長さ」

〇わくわく算数
 https://wakuwakumath.net/pages/w_grade02.html 

〇eboard
 https://www.eboard.jp/list/7/ 


・生活科 

〇NHK for school l 学校ってどんなところ
 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...  

〇NHK for school オクラとナスとミニトマトのそだちかたのちがい
 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 

・音楽 「メッセージ」「小犬のビンゴ」「ロンドン橋」「はしの上で」

〇教育芸術社 【1 音楽で みんなと つながろう】 

 https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0... 

・体育 「パプリカ」

〇 NHK for school パプリカ
 https://www.nhk.or.jp/school/paprika/origin/dan...

・図工 「フェアリーズ(ようせい)をつくろう」

図工 「フェアリーズ(ようせい)をつくろう」

・国語科「こんなことをしているよ」

国語 「こんなことをしているよ」 15日・16日のプリントについて

国語 「こんなことをしているよ」 17日のプリントについて

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ