あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

二年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はこの形の学習で、竹ひごと粘土を用いて、石けん箱の形とサイコロの形を作りました。
辺の長さと数、頂点の数を調べました。

2年生 とびばこ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育科の学習では、とび箱に取り組んでいます。
踏切板の使い方や、手を着く場所を意識して、練習をしました。
それぞれのペースで楽しく取り組む様子が見られました。
安全に気をつけて、引き続きがんばります!

英語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
伊藤先生とともに、英語の歌や絵本を楽しんでいます。
次は2月17日と24日です。

あみもの3

画像1 画像1
1年間の集大成です。3年生のクラブ見学会で紹介しました。

あみもの2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒針、かぎ編み針、指編み、ポンポン作りを楽しんできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31