あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

1年生の外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮原小学校のC-NETである Tiara Washington先生と、初めての外国語活動を楽しみました。

1年生たこあげ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たこは順次、家庭に持ち帰ります。保護者の方とともに安全に気を付けてご活用ください。

一年生たこあげ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さに負けずたこをあげました。風の強さを感じながら工夫していました!

まいど学習園 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天に恵まれ、「まいど学習園」で学習することができました。秋や冬の作物について教えていただきました。笑顔いっぱいの素敵な時間を過ごすことができました。

まいど学習園

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日(木)に1年生は、「まいど学習園」へ行きました。
 いつも大変お世話になっている南さんから、秋や冬の作物について教えていただき、果物と野菜の違いを学びました。その後、学習園を散策しました。

キクナ
ホウレンソウ
白たまねぎ
赤たまねぎ
ハヤトウリ
ショウゴインカブラ
ミズナ
ハクサイ
キャベツ
ヒノナ
ネギ
ラディッシュ
テンノウジカブラ
イチジク
トウガラシ
サニーレタス
サツマイモ
イチゴ
ブロッコリー
キンカン
アマガキ
クリ
トイモ
トラマメ
アオクビダイコン
レモン
スモモ
プラム
ミブナ
アカカブ
ユスラウメ

たくさんの作物を見学することができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 6年卒業遠足 ひらかたパーク
2/16 4・5・6年 6H授業

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針