あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

1年 6年生ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学して、6年生にたくさんたくさん助けていただきました。給食、掃除、スポーツテスト、困った時に声をかけてもらったり、たてわり班活動では教室に連れて行ってもらったり…
今日は、感謝の気持ちを届けに6年生の教室へお邪魔しました。
6年生、たくさんありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。

1年 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候もなんとかもち、スポーツテストを実施することができました。6年生とペアになり、4種目行いました。やり方から記録まで丁寧に優しく教えてくれました。待ち時間は飽きないように一緒に遊んでくれた6年生、本当にありがとうございました!!

1年 じゃがいもほり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなじゃがいも、中くらいのじゃがいも、あかちゃんじゃがいも…!
とっても楽しい、じゃがいもほりでした。

1年 じゃがいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まいど学習園に行き、じゃがいもを掘りました。行く前からとても楽しみにしていた子どもたち。最初はおそるおそる、途中からは豪快に掘っていました。声を合わせてひとつひとつ数を数えると130個ほどになりました!おすすめはポテトフライだそうです。持ち帰ってどんな料理になったかまた教えてくださいね。

1年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2.3時間目に各クラス栄養指導がありました。子どもたちの嫌いな食べ物をたくさん出し、それがとても栄養があることを教えてもらいました。赤黄緑の服を着たくまが出てくる紙芝居もあり、楽しみながら学習することができました。最後にこれからがんばることをワークシートに書いたので、何を書いたかお家でも聞いてみてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31