令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

凧あげ(1年) Part2

 本当は、日吉幼稚園の子どもたちと一緒にあげる予定でした。

 レッドステージで幼稚園との交流が中止になったので、今年は一年生二人が一緒になって凧をあげることにしました。

 大空高くに凧があがると、子どもたちはとっても満足そうでした!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧あげ(1年) 12月17日(木)

 今日は、この冬一番の寒さでした。

 そんな中ですが、1年生の子どもたちは、元気に運動場で『凧あげ』をしていました。

 自分で作った凧を見せてもらいました。

 自分の好きな絵がいっぱい描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!(1年) 12月9日(水)

 1年生の体育を運動場でしていました。

 先生に聞いてみると、「練習すればするほど、なわとびもボール投げもどんどん上手になってきた!」そうです。さすが1年生!

 今年は、コロナの影響で1学期ほとんど活動ができませんでした。

 今も心配は心配ですが、やれるときにしっかりと体を動かして練習してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上ぐつ洗ったよ!(1年)

 「ゴシゴシ ゴシゴシ!」「きれいになったよ!」

 1年生が、寒い冬空のもと、自分の上ぐつをたわしを使って洗っていました。

 きれいになると、子どもたちもうれしそうです。

 これからは、もう自分で洗えますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 期末個人懇談会
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係