6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

サラダでげんき(1年) 10月11日(月)

 『りっちゃんへ サラダにはベーコンを入れたらいいよ。食べやすくなるよ』
 『りっちゃんへ サラダにはオクラを入れたらいいよ。元気になるよ』

 今日は、1年生の国語の授業を見させてもらいました。

 『サラダでげんき』を勉強していて、今日は主人公のりっちゃんへお手紙を書いていました。

 ブロッコリー、おいも、トマト、ほうれん草、アスパラ・・・一年生でもいろいろな言葉を知っていますね!!

 友だちの発表に「な〜るほど!!」「すご〜い!!」と、うれしそうにうなずいている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜をもっと好きになろう(1年)

 「どうして給食には、毎日野菜が入っているのでしょう・・」
 「野菜を好きになるには、どうしたらいいですか・・」

 今日は、教育実習生が1週間の成果と課題を確かめるために、1年生の教室で授業をしてくれました。

 1年生の子どもたちも、聞かれたことに一生懸命に手を挙げて答えていました。

 よく通る声で、子どもたちにも分かりやすかったです。

 将来は、栄養教諭として、私たちの仲間になってくれたらうれしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 C-NET(5年)  講堂準備(5年) ※下校時刻変更
10/28 就学時健康診断 ※全学年13:40下校
10/29 秋の遠足(2年:大泉緑地)
11/1 委員会  名前の日  C-NET(3年)
11/2 薬の正しい使い方講座(6年:2限) C-NET(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係