6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

おがわの はる(2年) 5月7日(火)

 『おいうえおがわに はるが きた』・・・

 2年生の国語の授業を見せてもらいました。

 まず最初は、1年生で習った漢字の復習です。

 教科書の絵を見ながら、「竹」「花」「石」など1年生で勉強した漢字を使って、短文を作っていきました。

 子どもたちが考えると、同じ絵からでも、いろんな文章が出てきますね。

 『おがわの はる』は、リズムに合わせて朗読するのが楽しい詩です。

 先生の手拍子に合わせて、何回も覚えるように読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 視力検査(5年) C-NET(5年)
5/8 視力検査4年 C-NET(6年)
5/9 耳鼻科検診(2、6年:8:45〜) 遠足(5年:奈良公園)
5/10 心臓検診(1年+対象者:8:50〜)
5/13 視力検査(4年) 委員会  いじめについて考える日 C-NET(4年)

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ