令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

おいもパーティー(2年)

 今日、2年生の子どもたちがサツマイモを焼いて食べる“おいもパーティー”をしていました。

 本当は、2年生が育てたサツマイモを食べたいところですが、今年は学習園がなく収穫できなかったのは、残念ですが・・

 簡単な調理で、秋の味覚をしっかりと味わうことができました。

 これから1クラスずつ行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2年) 10月14日(土)

 次に2年生です。

 演技名は、
・「はしれはしれ!ちびっこレンジャー」
・「海の中でポポポポーズ!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会、帰りの会をパワーアップしよう(2年) 10月4日(水)

 今日は2年生の学級活動での話合い活動(学級会)の様子を、先生方全員で参観しました。

 今日の議題は、『朝の会・帰りの会パワーアップ大作戦』です。

 自分たちで、どんな活動を取り入れたら、朝から元気になれるか・・明日も楽しみになって帰れるか・・みんなで話し合いをして決めていました。

 2年生の子どもたちは、朝の会などを自分たちで内容を決めれることに、まずびっくりしたようです。

 みんなで決めたことを、みんなで取り組むことが、とても大切だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年) 10月3日(火)

 『おひさん』の皆さんが、今日は2年生の読み聞かせをしてくれました。

 今日の読み聞かせでは、日吉小で『おひさん』の読み聞かせを実際に聞いていた子どもが大学生となり、一緒に参加してくれたり、お父さんも読み聞かせをしてくれたりと、活動する層の広がりも感じました。

 秋にちなんで、お芋さんや焼き芋のお話で、けっこう盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 C-NET(5年)
3/12 C-NET(3年)
3/13 卒業式予行(6年)
3/15 卒業式前日準備 下校時刻変更(5年以外:13:30下校)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係