6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

□を使って式に表そう(3年) 2月24日(金)

 今日は、3年生の算数の授業を見させてもらいました。

 今日のめあては、分からない数を□として式に表し、その数を求めることです。

 □を使って「たし算」の式で表し、数を求める時は「ひき算」にする。

 分かってしまうと当たり前のことですが、それを説明するとなると、なかなか難しいですね。

 子どもたちは、数直線や言葉を使って、一生懸命に考えて、友だちにも分かるように説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を焼いたよ!(3年)

 3年生が、昨日に引き続き、七輪を使ってお餅を焼いていました。

 まずは、『火起こし』です。

 うちわを使って、一生懸命に風を送る3年生。

 いったん火がつくと、あとは大丈夫。

 これからお餅を焼きます。

 火が強すぎて、お餅が焦げてしまうこともありますが、これも経験です。

 砂糖じょうゆという昔からのシンプルな味つけでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさん20年 2月22日(水)

 今日は、3年生の教室で、読み聞かせをしていただきました。

 少し話をしていると、日吉小で『おひさん』として読み聞かせを始めて、もう今年で20年になるそうです。

 10才の頃、小学生で聞いていた子が、もう30才になっているということですね!

 メンバーも少しずつ変わってきたと思いますが、ほんと長い間、活動を続けていただき、ありがとうございます。

 これからもよろしくお願いします。

 子どもたちは、とても楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 七輪体験

 今日は3年1組〜3組、明日は4組〜6組で、「七輪」を使っておもちを焼きました。
 社会科の学習で「昔の道具」として学習しました。昔は、各家庭にあった七輪ですが、今では見たことも使ったこともない児童がほとんどです。炭に火をつけ、おもちが焼けるのを、まだかまだかと待ち構えている姿は微笑ましかったです。
 焼きたてのおもちを、醤油か、砂糖醤油につけて、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話し会(3・6年)

 今日は、中央図書館のボランティアさんが、3年生と6年生にお話をしてくださいました。

 学年によってお話の内容も違っています。

 6年生の子どもたちも朗読していただくお話を、黙って静かに聞いていました。

 今回の『お話し会』は、今日で終了となります。

 中央図書館の皆さん、本当に子どもたちのためにお話しをしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 C-NET(3年)
3/14 C-NET(6年)
3/17 卒業式

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

行事予定

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会