令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

遠足説明会(3年)

 3年生は、児童集会のあと、そのまま講堂に残りました。

 そして、来週17日(水)に行く遠足の説明会を学年全体でしました。

 遠足の集合時間を守ること、行き方、めあてなど、いろいろな話がありましたが、みんな真剣なまなざしで聞いていました。

 楽しい遠足ですが、遊びで行くわけではないので、しっかりと集団行動ができるようにがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春みつけ(3年) 4月25日(火)

 「かわいい花やな〜 なんちゅう名前やろ・・」

 「ポピーちゃう?!」

 3年生が理科の勉強で、『春みつけ』をしていました。

 今年は、工事中のため学習園などがありません。

 それでもいろいろな場所で、今しか見られないものを見つけていました。

 梅雨のころに咲くアジサイも青々として育っていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/19 C-NET(3年)
3/20 春分の日
3/21 給食終了 修了式 ※下校時刻変更(14:35〜下校)
3/22 春季休業

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係